機能マニュアル

基本的な使い方

お申し込み手続きドメインメール機能を利用する

スタンダードプランでは、ご登録の独自ドメインを使った
新たなメールサービスを利用することができます。

「taro.tanaka@example.com」「contact@example.com」など、
お客様がご契約中のドメインを使ったメールアドレスを作成・利用できます。

ドメインメール機能が利用できる条件

ドメインメール機能はスタンダードプラン以上の方のみ利用できます。
現在ライトプランをご利用の場合は、スタンダードプランへの変更が必要です。
スタンダードプランへのアップグレード方法


管理画面にログインします

「とりあえずHP」管理画面に ログイン します。

ドメインメールの設定にマウスを移動します

左側のメニューの「ドメインメールの設定」にマウスを移動すると、利用申請のリンクが表示されます。

ドメインメール機能を利用する1
申請フォームに移動するので、必要事項を入力して申請します

利用規約を確認して、作成したいメールアドレスを申請してください。

※初回申請時は最大5件、各3GBずつメールアドレスを付与いたします。
もし、「更にメールアドレスを増やしたい」「メールは複数利用しないため、容量を増やしたい」などの
ご希望がある場合は登録後に再度申請いただくことが可能です。


  • お客様のホームページURLの「@」マーク以下の文字列を確認し、その文字列をフォームに入力します。
  • 「とりあえずHP」にご登録されている担当者様のお名前をフルネームで入力します。
  • 「@」の前の部分(ユーザー名部分)を入力します。(使用可能な文字:英数字・ハイフン「-」・ドット「.」)
  • そのメールアドレスを利用する方の氏名、または担当部門を入力します。(任意)
ドメインメール機能を利用する2(入力例)
メールの設定が完了したら、設定完了メールが送信されます

設定完了通知メールは「とりあえずHP」にご登録のメールアドレスに送信します。
通常2営業日以内に設定が完了しますので、しばらくお待ちください。

以上で、ドメインメール機能の申請は完了となります。
ホームページと同じアドレスを運用することで取引先やお客様への印象がぐっと向上し、
ブランドの統一感を保ちながら、安心感のあるメール運用が可能になります。
ぜひドメインメール機能を活用していただけますと幸いです。

Googleビジネスプロフィールに登録しよう

外部フォームを利用する

Googleタグマネージャーを設置する

アクセス解析を見る

無料オンラインサポート実施中

\先に知っておけば損しない/

ホームページ開設 無料動画講座

動画URLを無料で入手

\ホームページ制作を個別にサポート/

とりあえずHP 個別制作サポート

個別制作サポートの詳細

簡単に自分で作れるホームページ作成ソフト「とりあえずHP」

簡単HP作成ソフト「とりあえずHP」

無料お試しはこちら