機能マニュアル

初級編

ページの作成や管理をしようページを複製する

「とりあえずHP」では、ページの複製を行うことができます。

既存のページを参考に新しいページを作成したい場合や、同じフォーマットでページを追加したい場合などに便利です。

【ページを複製する手順】

[ページの作成と管理]をクリック
ページの作成と管理メニュー画面

管理画面のメニューから[ページの作成と管理]をクリックします。

コピーしたいページの[ページを複製]をクリック
ページ複製ボタンの選択画面

コピーしたいページの[ページを複製]をクリックします。

コピーしたページを貼り付ける場所を選択
ページを貼り付ける場所の選択画面

コピーしたページを貼り付けられる場所が「オレンジの点線」で表示されるので、貼り付けたい場所をクリックして選択します。

ページの複製が完了しました
複製されたページの表示画面

複製されたページは「◯◯◯のコピー」というページ名で作成されます。適宜、ページ名を変更してご利用ください。

ページ名の変更方法は こちら でご確認ください。

※ コピーしたページは「非公開」の状態で複製されるため、編集前の状態でページが公開されることはありません。

※ 編集を行う場合は、[編集] → [ページを編集] をクリックし、「公開/非公開」の設定を変更してください。

Googleビジネスプロフィールに登録しよう

外部フォームを利用する

Googleタグマネージャーを設置する

アクセス解析を見る

無料オンラインサポート実施中

\ホームページを作る前に知っておきたい/

ホームページの作り方 動画講座

動画URLを無料で入手

\ホームページ制作のプロに個別相談/

とりあえずHP無料個別レッスン

個別レッスンの詳細

簡単に自分で作れるホームページ作成ソフト「とりあえずHP」

簡単HP作成ソフト「とりあえずHP」

無料お試しはこちら