基本操作7つをサクッと理解
とりあえずHP はじめてガイド
ホームページの完成までが手軽にわかる動画をご用意しました。
毎日少しずつでも、一気に最後まででも、ご自身のペースでどうぞ。
このページで出来ること
- 動画を見ながら基本操作を理解できる
- 7つのステップでホームページが完成する
1基本情報を設定する
まずは管理画面へのログイン方法と、ホームページ名やホームページ説明文など基本情報の設定をしましょう!
スマホで見たい方はカメラでこちらを読み取ってください
2デザインを選択する
デザインの変更はワンタッチ!240種類以上の豊富なデザインからイメージに合ったデザインを選びましょう!
スマホで見たい方はカメラでこちらを読み取ってください
3ページをつくる
必要なページを増やしたり不要なページを削除して、情報が整理されたわかりやすいホームページにしましょう!
スマホで見たい方はカメラでこちらを読み取ってください
4スライド画像を入れ替える
スライド画像を選ぶコツと操作方法をマスターし、ホームページの内容が伝わるメインビジュアルを決めましょう!
スマホで見たい方はカメラでこちらを読み取ってください
5トップページをつくる
トップページは会社やお店の自己紹介になるページです。ニュースやサービスに関する記事を設定しましょう!
スマホで見たい方はカメラでこちらを読み取ってください
6各ページを編集する
各ページの記事ボックスに文章や写真を入力し、会社やお店のことが伝わるページを作成しましょう!
スマホで見たい方はカメラでこちらを読み取ってください
7ホームページを仕上げる
プロフィールページ、お問い合わせフォーム、アクセスページを設定してホームページを完成させましょう!
スマホで見たい方はカメラでこちらを読み取ってください
はじめてガイドまとめプリント
以下のオレンジのボタンをクリックすると、別ウインドウで印刷用ページ(PDF)が表示されます。
家庭用プリンター等でプリントの上、お使いいただくと大変便利です。
プリンターをお持ちでない場合
はじめてガイドを、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニエンスストアでプリントすることもできます。
※はじめてガイド印刷用ページは「PDFファイル」です。PDFファイルは、大手コンビニエンスストアに設置されているコピー機でプリントすることができます。詳しくはお近くのコンビニエンスストアにお尋ねください。
参考記事:
PDFをセブンイレブンで印刷する方法(外部サイト)