基本的な使い方
ページを作成・更新する外部リンクをメニューに追加する
ご確認ください
以下のいずれかに該当する方は、新管理画面をご利用のため、解説とは部分的に異なる箇所があります。
- 2023年12月18日以降に、とりあえずHPの無料体験をお申し込みした方
- 「新管理画面への移行完了のお知らせ」の通知を受け取っている方
「とりあえずHP」では、ホームページのメニューに、「とりあえずHP」以外でつくられたサービスやホームページのリンクを追加することができます。
外部サービスでつくったアンケートフォームやスタッフブログなど、関連する外部ページにリンクをつけたい際などにご活用ください。
[各ページの作成と編集]をタップします
管理画面のメニューから[各ページの作成と編集]をタップします。
[▲外部リンクのメニューを追加]をタップします
画面下部に表示されている[▲外部リンクのメニューを追加]をタップします。
すると、外部リンクの設定画面が表示されます。
[ページ名]を入力します
今回は仮に「スタッフブログ」の外部リンクをメニューに追加します。
[リンクURL]を入力します
リンクの方法を選択します
未設定 | 同じタブでリンク先のページが開きます。一般的に、同じホームページの別ページにリンクする場合はこちらを設定します。 |
---|---|
同じウィンドウで開く | |
新しいウィンドウで開く | リンク先が新しいタブで開きます。外部のホームページにリンクする場合など、リンク元のページとリンク先のページが両方開いた状態にしたい場合に利用します。 |
[上記の内容で作成する]ボタンをタップします
入力が終わったら、[上記の内容で作成する]ボタンをタップして変更内容を保存します。
実際のホームページを確認します
[ホームページCHECK!]ボタンをタップし、実際のホームページに反映されているか確認します。