お知らせ

お知らせ2020年3月16日

CSS編集機能(β版)をリリースしました

平素は「とりあえずHP」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
このたび、上級者向けの機能として、「CSS編集機能(β版)」をリリースいたしました。

「CSS編集機能(β版)」では、選択中のデザインテンプレートのスタイルシートを管理画面から編集できます。
ぜひ、ご活用ください!
※CSS編集機能はHTML・CSSの基本的な知識を習得していただいていることを前提としてご利用ください(誤って記述した場合、レイアウト等を崩してしまう可能性があるため)。
※CSS編集機能はパソコン版の管理画面でご利用いただけます(スマホ版管理画面では編集できません)。

HTMLとCSSについて

「HTML」は、ヘッダー情報、見出し、文章といった、ホームページの文書の構造を作るための、ウェブ上の言語です。ホームページは、見出しや段落など様々な要素を表すHTMLタグを使って構成されています。
これに対し「CSS(Cascading Style Sheets)」は「スタイルシート」とも呼ばれ、ホームページの“見た目”を設定するための技術です。HTMLだけではただの文章ですが、CSSで装飾することによって、デザインやレイアウトを表現することができます。例えば、ホームページの「書体」「文字色」「背景色」、写真や文章の「配置(レイアウト)」を調整するために、CSSが使われています。

▼詳しい使い方は、下記ページでご覧いただけます。
CSS編集機能を活用する(β版)

「とりあえずHP」は、「小さくて無名な価値が、正しく必要とされる世の中をつくる。」をミッションとし、全国に知られていなくても、その街でとても大切な存在として親しまれている、日本中の小規模事業者を全力で応援します。
今度とも、「とりあえずHP」をよろしくお願い致します!

ご意見をお寄せください

「CSS編集機能」は、現在、β版でのリリースとなっており、まだ完成ではないと考えております。
お試しいただいた結果、「もっとこういうことができたらいいのに」「ここはわかりにくい」といったご意見をいただき、よりよく改善していきたいと思っています。
ご利用になってお気づきのことや、使ってみての感想がありましたら、ぜひお聞かせください。
※上級者向けの使い方として開発しております。

「CSS編集機能・β版」へのご意見・ご感想フォーム

  • 大変恐れ入りますが、上記のフォームからいただいたご意見・ご感想につきまして個別の返信は致しません。今後のアプリ改良・改善の参考とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
  • サポートからの返信が必要なものは、「お問い合わせフォーム」よりご連絡をお願いいたします。
お知らせ2020年3月9日

「とりあえずHPスマホアプリ」2020年3月31日でサポート終了/ブラウザ版への移行のお願い

平素は「とりあえずHP」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

iOS、Android用の「とりあえずHP スマートフォンアプリ」につきまして、2020年3月末をもってサポートを終了させていただきます(利用できなくなります)。下記に詳細をご案内させていただきます。現在、アプリご利用中の方におかれましては、ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。

「とりあえずHP」では2018年11月にiOS、Android用の「とりあえずHPスマホアプリ」をリリースいたしましたが、2019年8月6日に「とりあえずHP」管理画面のバージョンアップを行い、スマートフォンの標準ブラウザ(iOS Safari、Android Chrome)で、アプリと同様の操作を行えるようになったことから、先日2020年1月30日を持ちまして、配信を停止させていただきました。
※「ブラウザ」とは、インターネットを閲覧する際に使う「Safari」や「Chrome」のことです。

また、それ以前にすでにダウンロード済みのアプリについては利用できる状況となっておりましたが、このたび、ダウンロード済みのアプリについても、2020年3月末をもって、サポートを終了させていただく運びとなりました。

※2020年3月31日にサポート終了作業を行います。
※サポート終了後はアプリを利用できなくなります。
※サポート終了後にアプリを利用した場合エラーとなります。

現在、スマートフォンアプリでホームページ編集を行われてるユーザー様におかれましては、ご不便をおかけしますが、今後は「アプリ」ではなく、「ブラウザ(iOS Safari、Android Chrome)」にて、管理画面へのログインおよび編集を行っていただきますよう、お願いいたします。

▼「ブラウザ版」のとりあえずHP管理画面に関するお知らせはこちら
https://pr.toriaez.jp/news/946

▼「とりあえずHPスマホアプリ」配信停止のお知らせはこちら
https://pr.toriaez.jp/news/1001

より快適にホームページ作成を行っていただけるよう、スタッフ一同、尽力してまいります。
ご理解とご協力のほど、何卒お願い申し上げます。

こちらの件につきまして、ご不明点やご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お知らせ,とりあえずHPアワード2020年3月5日

「とりあえずHPエピソード大賞2019」授賞式レポートを公開しました

先日、最終審査結果が発表された「とりあえずHPエピソード大賞2019」につきまして、2月7日に行われた授賞式の様子をレポートしました。
詳しい様子は以下でご覧ください。

▼とりあえずHPエピソード大賞 授賞式レポート
https://pr.toriaez.jp/award/report2019/

▼とりあえずHPエピソード大賞 特設サイト「2019年度受賞作品」
https://pr.toriaez.jp/award/publish2019
※エピソードの全文はこちらのページでご覧いただけます。

授賞式にご参加いただいた受賞者の皆様、ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。

お知らせ2020年2月13日

独自ドメインメールサービス「とりあえずメール」

img-toriaezmail

ホームページアドレスと同じドメインの「メールアドレス」を使いたい!というユーザー様のご要望にお応えして、独自ドメインメールサービス「とりあえずメール」をリリースいたしました!
「とりあえずメール」の概要や機能、お申し込みの流れについて簡単にご紹介します。

「とりあえずメール」のご紹介

「とりあえずメール」は、とりあえずHPのホームページでご利用中の「独自ドメイン」を「メールアドレス」としてもご利用いただけるサービスです。

◎「@」以降が「とりあえずHPでご利用中の独自ドメイン」のメールアドレスをお使いいただけます。
「info@〜」「recruit@〜」など、用途によってアドレスを発行することも可能です!

◎一般的なメールサービスと同様に「メールサーバー」の管理画面を提供し、お客様ご自身で自由にメールアドレスを取得してご利用いただけます。

◎メールサーバの容量は20GB、アカウント数(メールアドレス数)は無制限です。

◎メール転送、自動返信メール、SMTP、POP3、IMAP等の一般的な機能も備えています。

※「とりあえずメール」は、とりあえずHPの正式ユーザー様がご利用いただけるサービスです。現在、無料体験中のユーザー様はとりあえずメールお申し込み前に 正式お申し込み をお願いいたします。

※「とりあえずメール」は、レンタルサーバー・クラウドサービスの「カゴヤ・ジャパン株式会社」のメールシステムを利用しています。

\ お申し込みはこちら /

「とりあえずメール」のお申し込み方法

1.申し込みフォーム送信

とりあえずメール申し込みフォーム」より、必要事項を入力のうえ、送信してください。

2.受付完了/支払い方法確認

弊社にてお申し込み内容を確認させていただき、改めて、申し込み受付完了メールをお送りいたします。
※銀行振込のユーザー様の場合、お支払い方法についてご案内いたします。
※クレジットカード払いのユーザー様におかれましては、翌月の決済に「とりあえずメール利用料金」が加算されます。

3.弊社にて設定を行います

お申し込み手続き(お支払い確認)完了後、弊社にて、設定を行います。

4.設定完了メールを送信します

設定が完了しましたら、独自ドメインメールのアカウント情報をご案内いたします。
※メールアカウントの管理画面のURL・ID・パスワードなどもご連絡します。

5.アドレス取得・メールソフトへの設定

お客様ご自身でメールアドレスの取得・メールソフトの設定をして、メールを送受信いただけます。
※上記の「3)お申し込み手続き完了(お支払い確認)」から、約3営業日でご利用開始となります。

\ お申し込みはこちら /

「とりあえずメール」の利用料金と機能

利用料金と機能は下記の一覧表をご確認ください。

利用料金

「とりあえずメールの」利用料金は月額500円(税別)です。

※「とりあえずHP」の初期費用や月額利用料とは別に上記の価格がかかります。
※お申し込み後初月(お引き渡し日〜月末まで)は無料でご利用いただけます。

機能一覧
容量 20GB
メールアカウント 無制限
メール転送
自動返信メール
SMTP
POP3
IMAP

「とりあえずメール」についてのよくあるご質問

Q.「とりあえずメール」の申し込み後、設定や使用方法がわからない場合はどうすればよいですか?

メールアドレス追加や初期設定やメールアドレスの作成に関する基本的な使い方について、「とりあえずメールの使い方ページ」で参照いただけます。
※「とりあえずメール」はレンタルサーバー・クラウドサービスの「カゴヤ・ジャパン株式会社」のメールシステムを使用しています。使い方ページの詳細ページは「KAGOYAジャパン」のサイトにリンクします。

また、とりあえずHPのよくあるご質問ページでも、とりあえずメールに関する質問を掲載しています。よくあるご質問のページで「とりあえずメールについて」をクリックしてください。

Q.使い方ページを見ても解決できないことがあった場合はどこに問い合わせればよいですか?

とりあえずHPのお問い合わせフォーム」で「お問い合わせするサービスを選択」の項目で「とりあえずメール」を選択してください。お使いのメールソフト等の選択肢が表示されますので、わかる範囲でお使いの環境について入力し、問い合わせ内容の欄にご用件を入力して、送信してください。
※通常、お問い合わせ後、2営業日以内にご回答させていただきます。

「とりあえずメール」は、レンタルサーバー・クラウドサービスの「カゴヤ・ジャパン株式会社」様と提携して開発を行い、このたび、満を持してのリリースとなりました!

プレスリリースを配信しました!

今回ご紹介させていただいた「とりあえずメール」は、レンタルサーバー・クラウドサービスの「カゴヤ・ジャパン株式会社」と提携して開発・リリースいたしました。プレスリリースも配信しております。

▼プレスリリースはこちら
とりあえずHP、メールシステムでKAGOYAと提携、「とりあえずメール」のサービス提供を開始

「メールアドレス」という一つのツールですが、このサービスが個人事業や中小企業を営まれている皆様のビジネスにご活用いただけることを願っています!

「とりあえずHP」は、「小さくて無名な価値が、正しく必要とされる世の中をつくる。」をミッションとし、全国に知られていなくても、その街でとても大切な存在として親しまれている、日本中の小規模事業者を全力で応援します。
今度とも、「とりあえずHP」をよろしくお願い致します!

\ お申し込みはこちら /

お知らせ,とりあえずHPアワード2020年2月7日

「とりあえずHPエピソード大賞2019」の受賞作品が発表されました!

昨年11月〜1月16日(木)にかけて、皆様からのエピソードを募集して開催しておりました「とりあえずHPエピソード大賞2019」につきまして、ノミネート作品のなかから、受賞作品が決定いたしました!
特設サイトにて、受賞作品のタイトルとユーザー様の会社・団体名を発表しております。ぜひ、ご覧ください!

▼とりあえずHPエピソード大賞 特設サイト
https://pr.toriaez.jp/award/

▼とりあえずHPエピソード大賞 特設サイト「2019年度受賞作品」
https://pr.toriaez.jp/award/publish2019
※エピソードの全文はこちらのページでご覧いただけます。

ご応募いただいた皆様におかれましては、素晴らしいエピソードをお寄せいただき、誠にありがとうございました。

お知らせ2020年1月29日

管理画面「デザイン選択ページ」リニューアル/お気に入り登録機能等が追加されました

平素は「とりあえずHP」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
このたび、「とりあえずHP管理画面」の「デザイン選択画面」について、一部リニューアルおよび下記の新機能2点が追加されましたので、ご案内申し上げます。

追加機能その1 「お気に入り登録」ができるようになりました

デザイン選択画面で、気になるデザインの[お気に入りに登録する]ボタンをクリックすると「お気に入り」として登録しておくことができるようになりました。
登録したデザインは「現在選択されているデザイン」の右下にある[お気に入り登録済み一覧]から確認することができます。気になったデザインをストックして、後から確認して、設定することも可能です。ぜひ、ご活用ください!
※お気に入りは10件まで登録できます。

追加機能その2 「機能や形から選ぶ」が追加されました

デザインを選ぶときは「業種から選ぶ」「色から選ぶ」「印象から選ぶ」のいずれかのカテゴリーから絞り込む仕組みになっておりましたが、新たに「機能や形から選ぶ」のカテゴリーが追加されました。「機能や形から選ぶ」では、デザインテンプレートの「レイアウト」「メニューの位置」「スライドの形」などでテンプレートを絞り込むことができます。
※「レスポンシブデザイン」は、少し専門的な用語ですが、パソコンとスマホのホームページが同じHTMLソースで構成されており、画面の幅に応じてレイアウトを切り替えて表示されるデザインです(レスポンシブになっていないデザインでは、スマホ用のHTMLソースが別途用意されており、スマホで閲覧した場合にはそちらが表示される仕組みになっています)。
※「フルスクリーンスライド」は、スライドが画面の横幅いっぱいに表示されるデザインです。

デザイン選択画面について、下記ページでも使い方を掲載しております。

▼デザイン選択画面の使い方
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/27.html

▼デザインをお気に入りに登録する方法
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/1838.html

デザイン選択画面についてご不明点がある場合や、万が一、不具合を発見した場合は、お手数ですが、とりあえずHPお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

「とりあえずHP」は、「小さくて無名な価値が、正しく必要とされる世の中をつくる。」をミッションとし、全国に知られていなくても、その街でとても大切な存在として親しまれている、日本中の小規模事業者を全力で応援します。
今度とも、「とりあえずHP」をよろしくお願い致します!

お知らせ,とりあえずHPアワード2020年1月27日

「とりあえずHPエピソード大賞2019」のノミネート作品が発表されました!

先日、2020年1月16日(木)に応募を締め切らせていただいた「とりあえずHPエピソード大賞2019」につきまして、厳正なる審査の結果、一次審査を通過したノミネート作品が決定いたしました!
特設サイトにて、一次審査を通過されたノミネート作品のタイトルとユーザー様の会社・団体名を発表しておりますので、ぜひ、ご覧ください!

▼とりあえずHPエピソード大賞 特設サイト
https://pr.toriaez.jp/award/

現在、上記ぺージに掲載されているノミネート作品の中から、受賞作品を選出すべく、現在、最終審査を行なっております。最終審査の結果発表は2020年2月7日(金)を予定しております。どうぞお楽しみに!

お知らせ2020年1月24日

「とりあえずHPスマホアプリ」は2020年1月30日をもって配信停止となります

平素は「とりあえずHP」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

iOS、Android用の「とりあえずHP スマートフォンアプリ」につきまして、2020年1月30日を持ちまして、配信・サポートを停止させていただきます(31日に配信を停止いたいます)。

「とりあえずHP」では2018年11月にiOS、Android用の「とりあえずHPスマホアプリ」をリリースしておりますが、2019年8月6日に「とりあえずHP」管理画面のバージョンアップを行い、スマートフォンの標準ブラウザ(iOS Safari、Android Chrome)で、アプリと同様の操作を行えるようになったことから、今回、配信を停止させていただく運びとなりました。

現在、スマートフォンアプリでホームページ編集を行われてるユーザー様におかれましては、ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、今後は「アプリ」ではなく、「ブラウザ(iOS Safari、Android Chrome)」にて、管理画面へのログインおよび編集を行っていただきますよう、お願い申し上げます。

▼管理画面のスマホ最適化についてのお知らせはこちら
https://pr.toriaez.jp/news/946

より快適にホームページ作成を行っていただけるよう、スタッフ一同、尽力してまいります。
ご理解とご協力のほど、何卒お願い申し上げます。

こちらの件につきまして、ご不明点やご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お知らせ,とりあえずHPアワード2020年1月10日

「とりあえずHPエピソード大賞2019」の応募締め切りまで残り1週間となりました

「とりあえずHP」では現在、「とりあえずHPエピソード大賞2019」を開催しておりますが、
こちら、応募締め切りとなる1月16日(木)まで、残り1週間を切りました。

すでにご応募いただいた皆さま、誠にありがとうございます!
1月17日(金)より、一次審査開始となります。どうぞ、お楽しみに。

応募を迷われている皆さま、新しく「とりあえずHP」にお申し込みいただいたユーザーの皆さま、
本業でお忙しい中、エピソードを書く時間を作ることはなかなか難しいかと思いますが、ぜひ、日記を書くような気持ちで、
気軽に応募してみていただけますと幸いです。

本年のテーマは「小さな挑戦」。
日常のなかで、なにかに向かって取り組んだ、皆様の小さな挑戦のエピソードをぜひ、ご応募ください。

↓↓↓↓ エントリーはこちらから ↓↓↓↓
▼とりあえずHPエピソード大賞2019特設サイト
https://pr.toriaez.jp/award/

▼エントリーフォームはこちら
https://pr.toriaez.jp/award/entry/

お知らせ2019年12月16日

管理画面に「管理画面トップ」のページが追加されました(ログイン後画面が変更となります)

平素は「とりあえずHP」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
このたび、「とりあえずHP」の管理画面に「管理画面トップ」のページを追加いたしました。
また、これに伴いまして、ログインした直後に表示される画面が変更となりましたので、ご案内申し上げます。

「管理画面トップ」が追加されました

今回新たに追加した「管理画面トップ」のページでは、「とりあえずHP」のお知らせや、ホームページづくりに役立つ情報を掲載しています。「とりあえずHP」の使い方がわからない時やコンテンツ作りのヒントが欲しい時などぜひご覧ください。
また、ページ上部の「お役立ち情報」はアクセスするたびにランダムに表示されるので、気になる内容がございましたら、ぜひチェックしていただき、日々のホームページ作成にお役立ていただけますと幸いです。
※管理画面メニューの一番上に「管理画面トップ」が表示されます。

▼管理画面トップに関して下記ページでもご紹介しております
管理画面の説明「管理画面トップの説明」

管理画面にログインした直後の画面が変更となります

これまで、管理画面にログインした後の初期画面は「基本情報の設定」ページとなっておりましたが、今後は「管理画面トップ」が表示されるようになります。
日ごろお使いいただいているユーザー様におかれましては急に画面が変わる形となりますが、これまで設定されていた情報等に影響はございませんので、どうぞご安心くださいませ。
※これまでログイン後に表示されていた「基本情報の設定」ページにつきましては、これまでと同様、左メニューの「管理画面トップ」の下に表示されておりますので、メニューをクリックしてアクセスしてください。

この件に関してご不明点がございましたら、とりあえずHPお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

「とりあえずHP」は、「小さくて無名な価値が、正しく必要とされる世の中をつくる。」をミッションとし、全国に知られていなくても、その街でとても大切な存在として親しまれている、日本中の小規模事業者を全力で応援します。
今度とも、「とりあえずHP」をよろしくお願い致します!

無料オンラインサポート実施中

\先に知っておけば損しない/

ホームページ開設 無料動画講座

動画URLを無料で入手

\ホームページ制作を個別にサポート/

とりあえずHP 個別制作サポート

個別制作サポートの詳細

無料で「とりあえずHP」を試す