お知らせ

お知らせ2025年11月12日

プレスリリース:「とりあえずHP」スタンダードプランが機能拡張。ドメインメールの利用も可能に

株式会社smallweb(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐野彰彦)は、スモールビジネス向けホームページ作成ツール「とりあえずHP」において、スタンダードプランの機能拡張を実施しました。

このアップデートにより、「販売フォーム機能」「予約フォーム機能」「ドメインメール機能」などが利用可能となり、ホームページ作成ツールから、スモールビジネスのデジタル業務を支える“DX支援サービス”へと進化いたします。

スタンダードプラン,とりあえずHP,ドメインメール

独自ドメインを起点とした中小企業のDX化を推進

この度、とりあえずHPが目指したのは、ホームページ作成ツールとしての多機能化ではなく、スモールビジネスおよび中小企業向けのDXサービスとしての発展です。
とりあえずHPの利点のひとつに、全プランに「独自ドメイン」を標準装備していることがあります。今回その独自ドメインを、「ホームページのアドレス」としての活用に限らず、「メールアドレス」としても手軽に利用できるようになりました。管理画面上から、メールアドレスの発行、およびウェブブラウザ上でのメール送受信を行うことが可能になります。
さらに、商品やサービスの販売ページを手早く作成できる「販売フォーム機能」、来店の予約受付をスピーディーに行える「予約フォーム機能」も搭載されました。
とりあえずHPの「誰でも気軽につくれる」という設計思想の元、ITに不慣れな企業であっても、取り組みやすい環境を提供することができ、中小企業全体のDX化を推進することを目指しています。

中小企業DX化,とりあえずHP

【スタンダードプランにおける主な追加機能】

■ ドメインメール機能
スタンダードプランを契約しているユーザーは、追加料金ゼロ円で、ホームページのドメインと同じメールアドレスの設定をすることができるようになりました。ウェブメール機能を標準搭載しており、お申し込み後の設定が完了次第、すぐにメールの送受信を始められます。
※ウェブメールとは、ブラウザ上でメールのやり取りができる仕組みのことです。インターネット環境があればすぐにメールの確認や送受信が可能です。
※メーラー設定を行えば、メールソフトからの送受信も可能です。
■ 販売フォーム機能
オンラインでの商品販売に対応。
フォームを通じて注文を受け付けることができ、受注〜販売〜お届けまでエンドユーザーとのやりとりをシンプルな形で実施可能です。
活用方法詳細:https://pr.toriaez.jp/navi/howto/5910.html
■ 予約フォーム機能
来店予約やイベント申し込み等のオンライン予約に対応。
シンプルに、予約を受け付けることができます。定休日や受付時間外など、予約不可の曜日や時間をあらかじめ設定することも可能です。
活用方法詳細:https://pr.toriaez.jp/navi/howto/5901.html

「ホームページ」から「日常業務の中心を担うツール」へ

「とりあえずHP」は、これまでホームページ作成の簡便さで多くの会社や店舗を支えてきました。 今回のアップデートで、販売・予約・メールといった「毎日のベースとなる業務」の多くが「とりあえずHP」で実施できるようになります。
これにより、とりあえずHPは、「お客様との出会いを創出し、日常業務を担う中心ツール」へと進化します。

代表メッセージ

株式会社smallwebは、「小さくて無名な価値が、正しく必要とされる世の中をつくる。」をミッションとし、中小企業およびスモールビジネスオーナーの日々を支えることを使命としています。
その中で、「ホームページ」は、集客を支えるマーケティングツールでもあり、そして会社や店舗のブランドを示すアイデンティティそのものであることから、誰でも気軽に作成〜運営できるサービスとして「とりあえずHP」を開発提供してまいりました。
今後、株式会社smallwebは、ホームページを起点としながらも、時代の進化に伴い、日々の業務を効率化するためのDX領域の機能・サービスを拡充していきます。
今後とも、「とりあえずHP」の発展にぜひご期待いただけますと幸いです。

株式会社smallweb 代表取締役 佐野 彰彦

 

【「とりあえずHP」について】
「とりあえずHP」は、ノーコードで誰でも簡単にホームページ作成ができるツールとして2009年より提供を開始、累計利用者数は2025年9月に4万人を突破するなど、順調な成長を続けています。主に中小企業・スモールビジネスオーナーをメインユーザーとし、直感的でシンプルなUIにこだわって開発運営を行っています。近年は制作代行サービス等、プロデザイナーによる制作サポートが好評を博しています。
URL:https://pr.toriaez.jp/

【株式会社smallwebについて】
株式会社smallwebは、「小さくて無名な価値が、正しく必要とされる世の中をつくる。」をミッションに、簡単ホームページ作成ツール「とりあえずHP」を開発・提供しています。わかりやすいUX/UI、豊かなデザインテンプレートが支持を集め、累計利用者数は2025年9月時点で4万人を突破。「気軽につくれる、素敵なホームページ。」をブランドコンセプトに、全国の中小企業やスモールビジネスオーナーの事業活動発信を支援しています。
名称:株式会社smallweb
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-30-4-403
代表者:代表取締役 佐野彰彦
会社設立:2007年7月5日
事業内容:スモールビジネスのDX支援、WEBサービスの開発運営、スモールビジネスのDX支援に関連する事業を展開
URL:https://www.smallweb.co.jp/
※smallwebのコーポレートサイトは「とりあえずHP」で制作されています。

 

●プレスリリース
「とりあえずHP」に販売機能・予約機能が搭載。ドメインメールの利用も可能に

お知らせ,更新情報2025年11月12日

スタンダードプランでドメインメール機能をリリースしました

いつも「とりあえずHP」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、スタンダードプラン以上をご利用のお客様を対象に、
独自ドメインを使った新たなメールサービス機能を追加いたしました。

スタンダードプラン以上をご利用の方は追加料金なくご利用できます。



独自ドメインで、より信頼されるメール運用

ビジネスのやり取りに欠かせないメールだからこそ、送信元の信頼性が重要です。

今回リリースする「ドメインメール機能」では、
「taro.tanaka@example.com」「contact@example.com」など、
お客様がご契約中のドメインを使ったメールアドレスを作成・利用できます。

これにより、取引先やお客様への印象がぐっと向上し、
ブランドの統一感を保ちながら、安心感のあるメール運用が可能になります。

サービスの主な特長

機能 説明
ご契約中のドメイン名でメールアドレスを作成可能 お客様のご契約ドメインを利用して、独自のメールアドレスを作成できます。
ウェブメール搭載でブラウザから簡単送受信 専用のウェブメールにアクセスし、インターネット環境があればどこでも送受信可能です。
迷惑メール対策・ウイルスチェックを標準装備 セキュリティ対策を標準装備し、安全なメール環境を維持します。
複数スタッフ・部署ごとのアドレス発行にも対応 スタッフごと・部署ごとに異なるメールアドレスを発行でき、運用を分けることが可能です。
専用マニュアル付きで安心運用 初めての方でも安心して導入・利用できるよう、サポート体制を整えています。

ご利用対象とプランアップグレードについて

本サービスは、スタンダードプラン以上をご契約のお客様を対象としております。

現在ライトプランをご利用中のお客様は、管理画面より上位プランにアップグレードいただくことで、
リリース開始後にご利用いただけるようになります。

上位プランでは、独自ドメインメール以外にも、ブログ機能・予約フォーム・販売フォームなど、
ホームページ運営をより強化できる機能がご利用いただけます。

ドメインメール機能の申請方法(スタンダードプラン以上の方)

すでにスタンダードプランをご利用中の方は、追加料金なしでご利用いただけます。
以下のページより、ドメインメール機能のお申し込みをお願いいたします。
ドメインメールを申請する

ドメインメール機能が利用できる条件

ドメインメール機能はスタンダードプラン以上の方のみ利用できます。
現在ライトプランをご利用の場合、スタンダードプランへのプラン変更が必要です。
スタンダードプランへのアップグレード方法


「とりあえずメール」オプションの新規受付について

これまで多くのお客様にご利用いただいた
「とりあえずメール(独自ドメインメールオプション)」につきましては、
最新のセキュリティ要件やサービス設計の見直しに伴い、新規受付を終了いたしました。

今後は、より高い安全性・快適さを備えた「ドメインメール機能」を、
上位プラン特典として提供してまいります。

既に「とりあえずメール」をご利用中のお客様は、これまで通り継続してご利用いただけます。


気軽につくれる素敵なホームページ「とりあえずHP」は、
個人事業や小規模ビジネスを、心から応援しています。
皆様の大切な時間をなるべく本業に集中していただくために、
使いやすく、簡単、でも素敵な、ホームページ作成ツールを目指してまいります。
今後とも、「とりあえずHP」をよろしくお願いいたします。

お知らせ2025年11月12日

利用規約の一部改定ならびに個別規定追加のお知らせ

いつも「とりあえずHP」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2025年11月12日に、利用規約の一部を改定し、公開いたしました。

改訂日以降に管理画面にログインされますと、
「利用規約の内容ご確認のお願い」のポップアップが表示されます。
※内容をご確認いただき、問題なければ[同意]をクリックしていただきますと、ポップアップが閉じて、引き続き管理画面の操作を行なっていただけます。

お手数をおかけいたしますが、ご確認いただければ幸いです。


改訂箇所:利用規約本則
  • 第1条 用語の定義の追加
  • 第11条 知的財産権の帰属について、主に、クリエイティブパートナーに関する項目を追加・修正
追加した個別規程:メールサービス個別規程

スタンダードプランにドメインメール機能を追加したうえでサービス提供するにあたり、必要な個別規定を追加しました。


▼「とりあえずHP」利用規約
https://pr.toriaez.jp/company/co_terms
この件につきまして、ご不明点やご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
今後とも「とりあえずHP」をご愛顧いただけますと幸いに存じます。
お知らせ,メンテナンス・障害情報2025年10月6日

【2025/10/9】システムメンテナンスのお知らせ(完了しました)

=============================================
以下の対応は完了いたしました
=============================================

平素より「とりあえずHP」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、システムのアップデートに伴うシステムメンテナンス作業を実施いたします。
下記の日時にてメンテナンスを実施いたしますので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。


メンテナンス概要

システムのアップデートに伴うシステムメンテナンス作業実施
※作業中は、お客様のホームページ表示および管理画面のログインができない期間が発生いたします。

実施日時

2025年10月9日(木)午前1時00分~午前2時00分
※上記は目安時間です。作業時間は前後する可能性がございます。


メンテナンスが終了しだい、当ページにてお知らせさせていただきます。

今後とも、快適なサービスを目指してまいります。
「とりあえずHP」をよろしくお願い申し上げます。

お知らせ,更新情報2025年9月30日

スタンダードプランで予約フォーム機能をリリースしました

2025年9月30日(火)より、スタンダードプランで予約フォーム機能をリリースしました。

予約フォーム機能では、予約を受け付けたい日時を登録し、お客様から来店予約などを受け付けることができます。
簡単に予約受付ページを作成でき、シンプルなカレンダー予約ページを構築することができます。

予約フォーム機能一覧

機能 説明
予約プランの登録 予約を受け付けたいプラン名を登録することができます
例)もみほぐしコース、肩こり改善コース
予約を受付ける日程 予約を受け付ける日程(開始日〜終了日)を登録することができます
予約を受付ける時間 予約を受け付ける時間帯(開始時間〜終了時間)を登録することができます
予約を受付ける時間の単位 予約を受け付ける時間の単位を設定することができます。
30分単位/60分単位/90分単位/120分単位/フルタイム
を選択して登録することができます
予約除外設定(共通) 予約の受付を除外したい曜日や時間帯を登録することができます。
定休日や休憩時間を予約対象から除くことができます。
予約除外設定(個別) 予約の受付を除外したい個別の日時を登録することができます。
すでに予約が入った日時を個別に除くことができます。
希望の人数 希望人数の表示/非表示を設定することができます
予約フォーム名の設定 予約フォームの名称を自由に設定することができます
例)あおぞら鍼灸院・予約ページ
予約フォームへのボタン名の設定

ホームページ上に設置される予約ページへのボタン名を自由に設定することができます

例)ネット予約

ごあいさつ文 予約ページの上部に表示させるテキストを自由に設定することができます
お客様情報の項目の編集 予約を希望されるお客様から情報収集したい項目を設定することができます
自動メールの設定 予約希望者に自動で送信されるメールの内容を設定することができます
予約フォームの公開/非公開 予約フォーム全体を、公開or非公開に設定することができます
活用事例1:「サービス提供・来店予約」として活用する

予約フォーム機能を使って、サービス提供の予約(ご来店の予約)を受け付けることができます。
たとえば、美容室であれば、ご希望の日時を受け付けることができますし、コンサルタント業であれば面談の予約受付を行うこともできます。

例)
  • 美容室・整体・エステなどの施術予約
  • クリニックなどの外来受付予約
  • パーソナルトレーニングやヨガ・フィットネスレッスンの予約
  • カウンセリングやコンサルティングの面談予約

▼美容室での活用例

活用事例2:「商談・アポイントの予約」として活用する

商談やアポイントの受付にも利用できます。
たとえば、営業担当者との商談や、訪問型のサービスの予定調整にも活用できます。

例)
  • 営業担当者との商談アポイント予約
  • 出張サービス(日程調整して訪問する業務)の予約

▼営業担当者との商談アポイント予約での活用例

その他様々な活用方法がございますので、詳しい使い方については以下をご参照ください。

▼予約フォーム機能の活用方法
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/5901.html

予約フォーム機能が利用できる条件

予約フォーム機能はスタンダードプラン以上の方のみ利用できます。
現在ライトプランをご利用の場合、スタンダードプランへのプラン変更が必要です。
スタンダードプランへのアップグレード方法


気軽につくれる素敵なホームページ「とりあえずHP」は、
個人事業や小規模ビジネスを、心から応援しています。
皆様の大切な時間をなるべく本業に集中していただくために、
使いやすく、簡単、でも素敵な、ホームページ作成ツールを目指してまいります。
今後とも、「とりあえずHP」をよろしくお願いいたします。

お知らせ,更新情報2025年9月10日

スタンダードプランで販売フォーム機能をリリースしました

2025年9月10日(水)より、スタンダードプランで販売フォーム機能をリリースしました。

販売フォーム機能では、ネット販売をしたい商品をホームページに登録し、購入希望を受け付けることができます。
簡単にネット販売ページを作成でき、シンプルなショッピングサイトを構築することができます。


販売フォーム機能一覧

機能 説明
商品の追加と編集 ネット販売したい商品を登録したり、編集することができます
商品の複製 登録済みの商品情報を複製(コピー)することができます
販売フォーム名の設定 販売フォームの名称を自由に設定することができます
例)青空コーヒー・オンラインストア
販売フォームへのボタン名の設定 ホームページ上に設置される販売ページへのボタン名を自由に設定することができます
ごあいさつ文 販売ページの上部に表示させるテキストを自由に設定することができます
お客様情報の項目の編集 購入を希望されるお客様から情報収集したい項目を設定することができます
自動メールの設定 購入希望者に自動で送信されるメールの内容を設定することができます
販売フォームの公開/非公開 販売フォーム全体を、公開or非公開に設定することができます

活用事例:「商品の販売受付」

最もオーソドックスな活用方法は、自社商品の販売受付として活用することです。
たとえば、メーカーであれば、自社商品の直販を行うことができますし、農園であれば、旬の野菜や果物などの予約販売を受け付けることができます。


詳しい使い方については以下をご参照ください。

▼販売フォーム機能の活用方法
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/5910.html

販売フォーム機能が利用できる条件

販売フォーム機能はスタンダードプラン以上の方のみ利用できます。
現在ライトプランをご利用の場合、スタンダードプランへのプラン変更が必要です。
スタンダードプランへのアップグレード方法


気軽につくれる素敵なホームページ「とりあえずHP」は、
個人事業や小規模ビジネスを、心から応援しています。
皆様の大切な時間をなるべく本業に集中していただくために、
使いやすく、簡単、でも素敵な、ホームページ作成ツールを目指してまいります。
今後とも、「とりあえずHP」をよろしくお願いいたします。

お知らせ2025年8月1日

プレスリリース:『とりあえずHP』がビジネス向け「スタンダードプラン」を提供開始

株式会社smallwebは、ホームページ制作サービス「とりあえずHP」において、より充実した機能とサポートを備えた新プラン「スタンダードプラン」の提供を開始し、本日、以下のプレスリリースを配信いたしましたので、お知らせいたします。

本プランは、高品質なデザイン、自由なレイアウトを可能とするだけでなく、ブログ・予約受付・商品販売など、ビジネスユースのホームページに必要な機能を標準搭載しており、本格的にDXを推進していきたいスモールビジネス、中小企業をこれまで以上に力強くサポートすることが可能となります。

スタンダードプラン,とりあえずHP

「スタンダードプラン」の主な機能・特長

「スタンダードプラン」は、「とりあえずHP」をこれまで以上にビジネスに活用したいユーザー向けに設計された、上位プランです。
操作のしやすさやサポート体制はそのままに、ブログや予約、ECなどの機能を標準搭載し、サービスとしての幅を広げています。

ハイグレードデザイン
スタンダードプラン加入者のみが利用できる高品質なデザインテンプレートです。より美しく、よりモダンなデザインで、会社や店舗のブランドサイトとしても活用いただけます。

ボックスTYPE
2列や3列のレイアウトを作成することができ、これまで以上に自由なレイアウト表現が可能となりました。

ブログ機能
事例紹介やお知らせ、日々の活動記録などを投稿・管理できるページを作成可能。検索対策にも有効です。

予約フォーム機能
来店予約やイベント参加申し込みを受け付けることができます。
※2025年8月下旬から提供開始(予定)

販売フォーム機能
オンラインでの商品販売に対応。注文・発送などの基本的な流れをスムーズに。
※2025年8月下旬から提供開始(予定)

その他、スタンダードプラン加入者には、ファイルストレージ容量を1GBまで拡張、優先的なサポート提供を行うなど、多くのメリットを用意しています。
当社では、「とりあえずHP」が持つスモールビジネス支援のノウハウを活かし、希望する障害福祉サービス事業者に対して、ホームページのメニュー構成やコンテンツ制作などの初期設定を代行いたします。

とりあえずHPのプランと価格

スタンダードプランの提供開始により、とりあえずHPのプランと価格は以下のラインナップとなりました。現行のご利用者はライトプランとなり、アップグレードをお申し込みいただくことで、スタンダードプランをご利用いただけます。
※とりあえずHPをご利用いただく際は、まず、スタンダードプランと同様の機能を30日間無料でお試しいただける「トライアル」をお申し込みいただき、その後、有償プランをお選びいただく流れとなります。

価格表,とりあえずHP

「とりあえず」から「いつまでも」への広がり

従来の「ライトプラン」は、起業直後など、シンプルなホームページを必要とする方に最適なプランです。今回提供開始する「スタンダードプラン」は、ブランドイメージを強化したい企業た店舗、オンラインでのビジネス発信を強化したい方に最適なプランとなります。
ユーザーは、ご自身の目的やビジネスフェーズに応じて、プランを選択できるようになりました。


代表メッセージ
この度「とりあえずHP」は、ビジネス向けホームページに最適な「スタンダードプラン」を提供いたします。これまでご要望の多かった、ブログ機能、予約機能、販売機能に加え、よりモダンで洗練されたデザインテンプレートも開発しています。
「とりあえず」の気軽な気持ちでホームページを所有していただきたい想いから、これまで15年以上、サービスを提供してまいりましたが、「いつまでも」使い続けられるサービスへとアップデートいたしました。「スタンダードプラン」は、中小企業様や個人事業主様のホームページにとって、十分な機能を兼ね備え、お客様のビジネスの成長とともに、末永くご利用いただけるプランです。
今後とも、「とりあえずHP」の発展にぜひご期待いただけますと幸いです。
引き続きのご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社smallweb 代表取締役 佐野 彰彦


【「とりあえずHP」について】
「とりあえずHP」は、ノーコードで誰でも簡単にホームページ作成ができるツールとして、累計で3万人を超えるユーザーに利用されています。主に中小企業・スモールビジネスオーナーをメインユーザーとし、直感的でシンプルなUIにこだわって開発運営を行っています。2009年より提供を開始し、累計利用者数は2025年7月時点で39,500人を突破するなど、順調な成長を続けています。
URL:https://pr.toriaez.jp/

【株式会社smallwebについて】
株式会社smallwebは、「小さくて無名な価値が、正しく必要とされる世の中をつくる。」をミッションに、簡単ホームページ作成ツール「とりあえずHP」を開発・提供しています。わかりやすいUX/UI、豊かなデザインテンプレートが支持を集め、累計利用者数は2025年7月時点で39,500人を突破。「気軽につくれる、素敵なホームページ。」をブランドコンセプトに、全国の中小企業やスモールビジネスオーナーの事業活動発信を支援しています。
名称:株式会社smallweb
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-30-4-403
代表者:代表取締役 佐野彰彦
会社設立:2007年7月5日
事業内容:スモールビジネスのDX支援、WEBサービスの開発運営、スモールビジネスのDX支援に関連する事業を展開
URL:https://www.smallweb.co.jp/
※smallwebのコーポレートサイトは「とりあえずHP」で制作されています。

 

●プレスリリース
『とりあえずHP』がビジネス向け「スタンダードプラン」を提供開始

お知らせ2025年7月23日

スタンダードプランご提供開始のお知らせ

平素より当サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「とりあえずHP」では、お客様からのご要望にお応えし、より充実した機能とサービスを搭載した
新上位プラン「スタンダードプラン」の提供を開始いたします。

これまでのライトプランに加え、事業の成長に合わせて
より高度な機能をご利用いただけるプランをご用意いたしました。
お客様のビジネスの発展をより一層サポートできるよう、新たな機能やサービスを多数搭載しております。

新プラン「スタンダードプラン」の主な機能・サービス
  • ハイグレードデザイン(HG):高品質なデザインテンプレート
  • ボックスTYPE:通常の記事ボックスに加えて、2列や3列のレイアウトが作成できる機能
  • ボックスTYPE対応デザイン(BT):ボックスTYPEに対応しているデザインテンプレート
  • スライド画像テキスト:スライド画像の上に、キャッチフレーズなどの文章を掲載できる機能
  • ブログ機能:同じドメイン内でブログ形式のコンテンツが作成管理できる機能
  • ファイルアップロード容量:スタンダードプラン加入者は、300MB⇒1GBまで増量
  • 予約フォーム:日時予約を受け付けることができる予約フォーム機能(近日実装予定)
  • 販売フォーム:商品の登録ができ、購入希望を簡易的に受け付けることができる販売フォーム機能(近日実装予定)

スタンダードプランでできることの詳細はこちら:
スタンダードプランでできること

プラン名称と価格改定について
プラン名称 価格
ライトプラン(現在のプラン) 月額 3,200円(税抜)/3,520円(税込)
スタンダードプラン 月額 5,400円(税抜)/5,940円(税込)
エンタープライズプラン 月額10,000円(税抜)〜別途お見積り
お申し込み詳細

スタンダードプランへのアップグレードをご検討中の方は、以下のページをご参照ください。
スタンダードプランへのアップグレード方法

代表からのご挨拶

この度「とりあえずHP」は、ビジネス向けホームページに最適な「スタンダードプラン」を提供いたします。
これまでご要望の多かった、ブログ機能、予約機能、販売機能に加え、よりモダンで洗練されたデザインテンプレートも開発しています。

「とりあえず」の気軽な気持ちでホームページを所有していただきたい想いから、これまで15年以上、
サービスを提供してまいりましたが、「いつまでも」使い続けられるサービスへとアップデートいたしました。
「スタンダードプラン」は、中小企業様や個人事業主様のホームページにとって、十分な機能を兼ね備え、
お客様のビジネスの成長とともに、末永くご利用いただけるプランです。

今後とも、「とりあえずHP」の発展にぜひご期待いただけますと幸いです。
引き続きのご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社smallweb
代表 佐野 彰彦

お知らせ2025年7月22日

【予告】2025年7月22日に利用規約を一部改訂します

平素は「とりあえずHP」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

「とりあえずHP」(運営:株式会社smallweb)では、2025年7月18日に、利用規約を一部改訂し、7月22日よりその運用を開始いたします。
主な変更点は以下となります。

新プランご提供開始に伴う一部内容変更ならびに項目追加
来る7月23日より、「とりあえずHP」では新プランとして、新しい機能やサービスを搭載した「スタンダードプラン」、さらに固有のご要望にお応えする「エンタープライズプラン」をご提供開始いたします。
それに伴い、新プラン追加に伴う文言修正のほか、プラン変更に伴う規約が追加となっております。

ご連絡は以上となります。

ご不安な点等ございましたら、以下よりお問い合わせください。
▼とりあえずHP お問い合わせフォーム
https://www.toriaez.jp/form/

「とりあえずHP」はより使いやすいサービスを目指してまいります。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。

お知らせ2025年7月18日

お盆期間中の営業日について

ユーザーの皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
お盆期間の営業日につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

8/8(金) 通常営業
8/9(土) 休業
8/10(日) 休業
8/11(月) 休業
8/12(火) 通常営業
8/13(水) 休業
8/14(木) 休業
8/15(金) 休業
8/16(土) 休業
8/17(日) 休業
8/18(月) 通常営業

休業期間中にいただきましたお問い合わせ・正式お申し込みにつきましては、
上記営業日に順次対応させていただきます。
なお、使い方等に関するご質問は、休業期間中でも以下をご利用いただけます。

正式申し込みにつきまして

現在無料体験中のユーザー様におかれましては、休業期間前後に「とりあえずHP」に正式申し込みいただく場合、
大変恐縮ですが、下記の日程でのご対応となりますことをあらかじめご了承くださいませ。

お支払い方法「銀行振込」の場合

2025年8月12日(火)15:00までのご入金確認分は、
2025年8月12日(火)中に正式アカウントの設定情報をメールにてお知らせいたします。

2025年8月12日(火)15:00以降 ~ 8月18日(月)15:00の間のご入金につきましては、
2025年8月18日(月)に弊社にてご入金を確認させていただき、
2営業日以内に正式アカウントの設定情報をメールにてお知らせいたします。

お支払い方法「クレジットカード決済」の場合

2025年8月12日(火)15:00までの決済成功確認分は、
2025年8月12日(火)中に正式アカウントの設定情報をメールにてお知らせいたします。

2025年8月12日(火)15:00以降 ~ 8月18日(月)15:00の間のクレジットカード決済につきましては、
2025年8月18日(月)に弊社にて決済成功を確認させていただき、
2営業日以内に正式アカウントの設定情報をメールにてお知らせいたします。

お支払い方法「口座振替」の場合

正式申込み後、企業審査が必要となります。
審査につきましては、決済代行サービス(ネットプロテクションズ社)にて行っております。 通常審査には1, 2営業日要するため、2025年8月8日(金)以降のお申し込みは、 2025年8月18日(月)以降の対応になる可能性がございますので、ご了承ください。

▼正式申し込みをご希望の場合は、下記より必要事項をご入力の上、ご送信ください。
正式申し込みフォーム


個別制作サポート by ライブ接続

個別制作サポート by ライブ接続につきましても、上記と同様の営業日となります。

▼参加をご希望の場合は以下ページの「予約フォーム」より、参加希望日を選択してご予約ください。
個別制作サポート by ライブ接続

ご不明点等ございましたら、ヘルプセンターをご利用ください。
▼ヘルプセンター
https://pr.toriaez.jp/navi/

無料オンラインサポート実施中

\先に知っておけば損しない/

ホームページ開設 無料動画講座

動画URLを無料で入手

\ホームページ制作を個別にサポート/

とりあえずHP 個別制作サポート

個別制作サポートの詳細

無料で「とりあえずHP」を試す