お知らせ

お知らせ2017年9月30日

すべてのユーザー様のホームページをSSLに対応いたしました

「とりあえずHP」ではこれまで、一部のお申し込みをいただいた方のみにご対応しておりましたが、このたび、すべてのユーザー様のホームページおよび管理画面をSSLに対応いたしましたので、お知らせいたします。
※SSLのメリットと注意点につきましては、以下の記事で詳しくご紹介しております。
ホームページの安全を守る!SSLって一体なに?

これに伴いまして、ホームページアドレスおよび管理画面アドレスの先頭が「http://」から「https://」に変更となっております。新しいホームページアドレス・管理画面アドレスにつきましては、各ユーザー様のご登録アドレス宛にメールにてご案内しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。
※すでにSSL対応済みのユーザー様におかれましてはメールはお送りしておりません。

SSL対応チェックリスト ホームページアドレスの変更に伴いまして、以下の点についても合わせてご確認いただきますようお願いいたします。
※同様の内容をメールでもご案内させていただいております。

◎これまでのhttpのアドレスをチラシや名刺等に印刷されている場合につきまして ホームページアドレスをhttpsに変更後、これまでのhttpのアドレスでアクセスした場合は、自動的に、新しいhttpsのアドレスにジャンプする設定(リダイレクト設定)を行っております。
そのため、例えば、チラシや名刺等の印刷物をご覧になった方が、これまでのhttpのアドレスでアクセスされた場合でも、数秒程度でhttpsのアドレスにジャンプしてページの内容が表示され、ホームページを見ている方には違和感なくご覧いただけますので、ご安心ください。

◎印刷物等にホームページアドレスを掲載されている方へ 上記のとおり、これまでのhttpアドレスにアクセスしても、自動的に新しいhttpsアドレスが表示されますが、これまでのhttpのホームページアドレスを、チラシ、名刺といった印刷物や情報まとめサイト等で宣伝されている場合、可能なタイミングでhttpsの新しいホームページアドレスに変更されることを推奨しております。

◎アクセスカウンター、ブログパーツ等の外部ツールを埋め込まれているユーザー様へ ホームページ内に各種外部ツール(アクセスカウンター、ブログパーツ、iframe、SNSパーツ等)を埋め込まれているユーザー様におかれましては、SSL対応前(9月下旬まで)に、お使いの外部ツールがSSL(https)に対応しているかどうかをユーザー様ご自身でご確認いただき、必要に応じて、埋め込まれている外部ツールのコードの書き換え等を行ってください。アクセスカウンターでは、以前のカウント数が引き継がれない可能性があります。また、お使いの外部ツールがSSLに対応していない場合、表示できない可能性がございます。

◎Google Search Consoleを登録されている方へ httpsから始まる新しいホームページアドレスで再登録が必要となります。Google Search Consoleの画面で新たにプロパティを追加し、サイトの所有権の確認とサイトマップの再提出を行ってください。

▼サイトの所有権の確認方法
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/58.html
▼サイトマップの登録方法
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/481.html

◎Googleアナリティクスをご利用中の方へ アクセスデータはそのまま引き継がれますが、一部設定の変更が必要となります。Googleアナリティクスの「プロパティ設定」および「ビュー設定」のURLを「https://」に切り替えてください。

◎SSL対応後にアドレスを元に戻したい場合 SSL対応後になんらかの理由でホームページアドレスをこれまでのhttpアドレスに戻したい場合は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。なお、再設定にお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。

◎古いバージョンのブラウザをお使いのユーザー様へ 以下のような古いバージョンのブラウザをお使いの場合、SSL対応後のホームページが閲覧できない可能性がございます。古いバージョンのブラウザはセキュリティの観点からも危険性が高いため、バージョンアップを行っていただくことを推奨しております。

パソコンのOS:
Microsoft Windows XP SP3 より古いもの
Apple Mac OS X バージョン 10.5 より古いもの

パソコンのブラウザ:
Google Chrome バージョン 6.0 より古いもの
Internet Explorer 7 (Windows XP SP3) より古いもの
Firefox バージョン 3.02 より古いもの
Safari バージョン 4 (Mac OS X 10.5) より古いもの
Opera バージョン 9.5 より古いもの

スマホのOS:
Apple iOS バージョン 4.0 より古いもの(Safari ブラウザ)
Google Android バージョン 3.0 より古いもの
Windows Phone バージョン 7 より古いもの

この件に関するご不明点・ご質問がございましたら、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご案内は以上になります。
今後とも、「とりあえずHP」をよろしくお願いいたします。
お知らせ2017年9月19日

9月29日以降、すべてのユーザー様のホームページをSSLに対応いたします

現在、「とりあえずHP」では、時代の流れに合わせ、SSLへの対応を進めております。
※SSLのメリットと注意点につきましては、以下の記事で詳しくご紹介しております。
ホームページの安全を守る!SSLって一体なに?

これまでは、一部の、お申し込みをいただいた方のみにご対応しておりましたが、
2017年9月29日以降、お申し込みのあるなしにかかわらず、
すべての正式ユーザー様のホームページをSSLに対応させていただく運びとなりました。

現時点でホームページアドレスが「http」になっているユーザー様におかれましても、
SSL対応が完了しますと、「https」に変更となり、
より安全に、ホームページをご利用いただけます。

◎これまでのhttpのアドレスをチラシや名刺等に印刷されている場合につきまして ホームページアドレスをhttpsに変更後、これまでのhttpのアドレスでアクセスした場合は、自動的に、新しいhttpsのアドレスにジャンプする設定(リダイレクト設定)を行わせていただきます。
そのため、例えば、チラシや名刺等の印刷物をご覧になった方が、これまでのhttpのアドレスでアクセスされた場合でも、数秒程度でhttpsのアドレスにジャンプしてページの内容が表示され、ホームページを見ている方には違和感なくご覧いただけますので、どうぞ、ご安心ください。

◎対応完了後のご連絡につきまして 弊社側での対応完了後、自動的にhttpsに切り替わる流れとなります。対応が完了しだい、改めてメールにてご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

SSL対応前にご確認いただきたいこと 基本的には、弊社側での作業となりますが、「とりあえずHP」をご利用中のユーザー様におかれましては、
SSL対応に伴い、以下の点について、あらかじめご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※同様の内容をメールでも、ご案内させていただいております。

◎アクセスカウンター、ブログパーツ等の外部ツールを埋め込まれているユーザー様へ ホームページ内に各種外部ツール(アクセスカウンター、ブログパーツ、iframe、SNSパーツ等)を埋め込まれているユーザー様におかれましては、SSL対応前(9月下旬まで)に、お使いの外部ツールがSSL(https)に対応しているかどうかをユーザー様ご自身でご確認いただき、必要に応じて、埋め込まれている外部ツールのコードの書き換え等を行ってください。アクセスカウンターでは、以前のカウント数が引き継がれない可能性があります。また、お使いの外部ツールがSSLに対応していない場合、表示できない可能性がございます。

◎古いバージョンのブラウザをお使いのユーザー様へ 以下のような古いバージョンのブラウザをお使いの場合、SSL対応後のホームページが閲覧できない可能性がございます。古いバージョンのブラウザはセキュリティの観点からも危険性が高いため、バージョンアップを行っていただくことを推奨しております。

パソコンのブラウザ:
Google Chrome バージョン 6 より古いもの
Internet Explorer バージョン 7 より古いもの
Firefox バージョン 2.0 より古いもの
Safari バージョン 2.1 より古いもの
Windows XP の全ての Internet Explorer

スマホのブラウザ:
iOS バージョン 4.0 より古いもので使用されている Safari ブラウザ
Android バージョン 3.0(Honeycomb) より古いもので使用されているブラウザ
Windows Phone バージョン7 より古いもので使用されているブラウザ

SSL対応にあたり、費用は一切かかりません インターネット全体の流れとして、ウェブサイトは「SSL対応」であることが推奨されるようになっております。そのため、「とりあえずHP」においても、すべてのユーザー様を対象に、無償で「SSL対応」を行ってまいります。別途費用等は発生いたしませんので、ご安心ください。
この件に関するご不明点・ご質問がございましたら、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご案内は以上になります。
今後とも、「とりあえずHP」をよろしくお願いいたします。
お知らせ2017年7月14日

夏期休業のご案内

ユーザーの皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
夏期休業につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

8/10(木)通常営業
8/11(金)休業
8/12(土)休業
8/13(日)休業
8/14(月)休業
8/15(火)休業
8/16(水)通常営業

※8月16日(水)より通常通り営業致します。

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、8月16日(水)より、順次ご返信させていただきます。
なお、使い方等に関するご質問は、休業期間中でも以下をご利用いただけます。

<正式申し込みにつきまして>
※休業期間中の正式申し込み手続きにつきましては、弊社にて8月16日(水)に確認後、2営業日以内に手続き完了となります。

==正式申し込みをご希望の場合は==
下記アドレスより必要事項をご入力の上、ご送信ください。

▼正式申し込みはこちらから
http://www.toriaez.jp/trial/formal/form1.php

お知らせ2017年4月24日

NEWコンテンツ「業種別のお手本帖」をリリースしました!

このたび、「とりあえずHP」では、
“業種別”に、お手本のホームページを見ることができるNEWコンテンツ、
「業種別のお手本帖」をリリースいたしました。

業種別のお手本帖では、ホームページ作成のコツや
テンプレートデザインを選ぶ際のポイントを業種別にご紹介しつつ、
実際に、プロが「とりあえずHP」を使って作成した
各業種の「お手本のホームページ」を見ることができます!

ホームページでお店や会社のイメージを伝えるには
どんなテンプレートを選べば良いんだろう?
どんな記事を掲載すれば、分かりやすく伝わるんだろう?
ホームページのお手本を実物で見てみたい!
そんなときはぜひ、「業種別のお手本帖」をご活用ください☆彡

今回は以下の4つの業種をご紹介しております。

1)整体院・接骨院・鍼灸マッサージ院
2)ネイルサロン・エステティックサロン
3)税理士・社労士・行政書士
4)カフェ・レストラン・飲食店

上記業種以外の業種も、随時追加予定です。
こちらの業種に該当する方も、そうでない方も、ぜひご覧ください♪

▼とりあえずHP「業種別のお手本帖」はこちらから!
https://pr.toriaez.jp/navi/case/

お知らせ2017年4月17日

ゴールデンウィーク中の営業日について

ユーザーの皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
ゴールデンウィーク期間の営業日につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

4/28(金)通常営業
4/29(土)休業
4/30(日)休業
5/1(月)通常営業
5/2(火)通常営業
5/3(水)休業
5/4(木)休業
5/5(金)休業
5/6(土)休業
5/7(日)休業
5/8(月)通常営業

※5月8日(月)〜は通常通り営業致します。

※ゴールデンウィーク期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、5月8日(月)より、順次ご返信させていただきます。

なお、使い方等に関するご質問は、ゴールデンウィーク期間中でも以下をご利用いただけます。

※ゴールデンウィーク中の正式申し込み手続きにつきましては、ご入金を弊社にて確認後、2営業日以内に手続き完了となります。

▼正式申し込みはこちらから
https://www.toriaez.jp/trial/formal/form1.php

お知らせ2016年12月13日

年末年始休業のご案内

ユーザーの皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
年末年始休業につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

12/23(金)休業
12/24(土)休業
12/25(日)休業
12/26(月)通常営業
12/27(火)通常営業
12/28(水)通常営業
12/29(木)通常営業
12/30(金)通常営業
12/31(土)休業
1/1(日)休業
1/2(月)休業
1/3(火)休業
1/4(水)通常営業

※1月4日(水)より通常通り営業致します。

休業期間中にいただきましたお問い合わせ・正式お申し込みにつきましては、1月4日(水)より、順次対応させていただきます。
なお、使い方等に関するご質問は、休業期間中でも以下をご利用いただけます。

<正式申し込みにつきまして>
年末・年始の「とりあえずHP」の正式申し込み受付につきましては、大変恐縮ですが、下記の日程でのご対応となりますことをあらかじめご了承くださいませ。

[1] 銀行振込
2016年12月30日(金)ご入金確認分までは、年内に正式ドメインをお引き渡し
2016年12月31日(土)〜 2017年1月3日(火)の間のご入金につきましては、2017年1月4日(水)以降に確認させていただき、入金確認後、2営業日以内で正式ドメインをお引き渡しとなります。

[2] クレジットカード決済
2016年12月30日(金)18:00までにクレジット決済が完了した場合は年内に正式ドメインをお引き渡し
2016年12月30日(金)18:00 〜 2017年1月3日(火)の間にクレジット決済が完了した場合は、2017年1月4日(水)に決済完了を確認させていただき、決済完了確認後、2営業日以内で正式ドメインをお引き渡しとなります。

==正式申し込みをご希望の場合は==
下記アドレスより必要事項をご入力の上、ご送信ください。

▼正式申し込みはこちらから
https://www.toriaez.jp/trial/formal/form1.php

お知らせ2016年7月22日

夏期休業のご案内

ユーザーの皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
夏期休業につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

8/6(土)休業
8/7(日)休業
8/8(月)通常営業
8/9(火)通常営業
8/10(水)通常営業
8/11(木)休業
8/12(金)休業
8/13(土)休業
8/14(日)休業
8/15(月)休業
8/16(火)通常営業

※8月16日(火)より通常通り営業致します。

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、8月16日(火)より、順次ご返信させていただきます。
なお、使い方等に関するご質問は、休業期間中でも以下をご利用いただけます。

<正式申し込みにつきまして>
※休業期間中の正式申し込み手続きにつきましては、弊社にて8月16日(火)に確認後、2営業日以内に手続き完了となります。

==正式申し込みをご希望の場合は==
下記アドレスより必要事項をご入力の上、ご送信ください。

▼正式申し込みはこちらから
http://www.toriaez.jp/trial/formal/form1.php

お知らせ2016年7月20日

新機能追加のお知らせ「スライド対応テンプレート」をリリースしました!

このたび、「とりあえずHP」では、「スライド機能」を追加いたしました★彡

「スライド機能」に対応したテンプレートでは
トップページで、大きな画像を最大5枚!
紙芝居のように切り替えながら表示することができます♪

これまでの静止画像とはひと味違う、
動きのあるホームページになること間違いなしです!!
スライド対応のテンプレートは一部のみでのご対応となっておりますが、
ぜひ一度、お試しいただけますと幸いです♪

使い方については、以下のページで図解入りの説明をご覧いただけます♪

▼スライド画像を設定する
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/861.html

▼スライド画像を非表示にする
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/862.html

▼スライド画像の順番を変更する
https://pr.toriaez.jp/navi/howto/863.html

◎スライド画像は、デザインの選択ページで「スライド対応テンプレート」を
 お使いいただいている場合に表示することができます。
◎「スライド画像の設定」ページの優先度の設定で「スライド画像を優先させる」に
 チェックが入っている場合に表示されます。
◎最大で5枚の画像を表示することができます。
◎横幅1200px縦500pxの画像として表示され、それ以上または以下の場合は
 縮小または拡大されて表示されます。

現在は一部テンプレートのみでお使いいただける機能となっておりますが、
既にリリース済みのテンプレートについても随時スライド機能に対応予定です!
ぜひ、お楽しみに♪

お知らせ2016年4月20日

ゴールデンウィーク中の営業日について

ユーザーの皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
ゴールデンウィーク期間の営業日につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

4/29(金)休業
4/30(土)休業
5/1(日)休業
5/2(月)通常営業
5/3(火)休業
5/4(水)休業
5/5(木)休業
5/6(金)通常営業
5/7(土)休業
5/8(日)休業

※5月9日(月)〜は通常通り営業致します。

※ゴールデンウィーク期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、5月9日(月)より、順次ご返信させていただきます。

なお、使い方等に関するご質問は、ゴールデンウィーク期間中でも以下をご利用いただけます。

※ゴールデンウィーク中の正式申し込み手続きにつきましては、ご入金を弊社にて確認後、2営業日以内に手続き完了となります。

▼正式申し込みはこちらから
https://www.toriaez.jp/trial/formal/form1.php

お知らせ2015年12月25日

年末年始休業のご案内

ユーザーの皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
年末年始休業につきまして、下記の通りご案内させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

12/29(火)通常営業
12/30(水)通常営業
12/31(木)休業
1/1(金)休業
1/2(土)休業
1/3(日)休業
1/4(月)通常営業
1/5(火)通常営業

※1月4日(月)より通常通り営業致します。

休業期間中にいただきましたお問い合わせ・正式お申し込みにつきましては、1月4日(月)より、順次対応させていただきます。
なお、使い方等に関するご質問は、休業期間中でも以下をご利用いただけます。

<正式申し込みにつきまして>
年末・年始の「とりあえずHP」の正式申し込み受付につきましては、大変恐縮ですが、下記の日程でのご対応となりますことをあらかじめご了承くださいませ。

[1] 銀行振込
2015年12月30日(水)ご入金確認分までは、年内に正式ドメインをお引き渡し
2015年12月31日(木)〜 2016年1月3日(日)の間のご入金につきましては、2016年1月4日(月)以降に確認させていただき、入金確認後、2営業日以内で正式ドメインをお引き渡しとなります。

[2] クレジットカード決済
2015年12月30日(水)18:00までにクレジット決済が完了した場合は年内に正式ドメインをお引き渡し
2015年12月30日(木)18:00 〜 2016年1月3日(日)の間にクレジット決済が完了した場合は、2016年1月4日(月)に決済完了を確認させていただき、決済完了確認後、2営業日以内で正式ドメインをお引き渡しとなります。

==正式申し込みをご希望の場合は==
下記アドレスより必要事項をご入力の上、ご送信ください。

▼正式申し込みはこちらから
https://www.toriaez.jp/trial/formal/form1.php

無料オンラインサポート実施中

\先に知っておけば損しない/

ホームページ開設 無料動画講座

動画URLを無料で入手

\ホームページ制作を個別にサポート/

とりあえずHP 個別制作サポート

個別制作サポートの詳細

無料で「とりあえずHP」を試す