レベル4 – 商品ラインナップを示すページの作成

とりあえずHPでは、小規模事業者向けに、自分でできるホームページの基礎設定をレベルに分けてご紹介しています。

レベル1では、ホームページの基礎の第一歩として、あなたの会社やお店の名前を検索した時に、あなたのホームページが検索結果の上位に出てくるための設定を行ってきました。

レベル2では、あなたの会社やお店を知らない人に、GoogleやYahoo!などの検索サイトからあなたのホームページを見つけてもらうための設定を行ってきました。

レベル3では、「狙ったキーワードで検索上位に表示させる」をテーマにして、様々な情報をお伝えしていきました。

レベル4では、ホームページを通じて新規のお客様を増やしていくための施策「webマーケティング」についてできることをお伝えしています。

今回は商品ラインナップを示すページの作成方法やポイントについて、ご紹介したいと思います。

商品ラインナップとは

商品ラインナップとはたとえば中華料理屋の場合なら、「麻婆豆腐」「チャーハン」「油淋鶏」などが一覧化された情報のことです。

あなたのビジネスが飲食店や小売店等のように、複数の商品を持っている場合はあまり意識せずとも商品ラインナップを紹介していると思いますが、サービス業等のビジネスの場合でもラインナップを並べておくことで、お客様の「選びやすさ」に繋がるため、予約・購入数のアップに繋がりやすくなります。

商品ラインナップを目の前に出されると、人の脳は「買うor買わない」のモードではなく、「どれを買うか」のモードに切り替わり、予約・購入してくれる確率が上がるということが行動経済学等でも言われています。

ここでひとつ例を出します。
「個人指導塾」のようなビジネスの場合、サービスの種類は勉強の個別指導。価格もスタイルも一律だとすると、商品はひとつだけのように感じますが、あえていくつかのラインナップを用意することで、お客様が「選びやすい」状態を作れます。

・志望校合格対策コース ・難関校チャレンジコース ・定期テスト対策コース

など、勉強の個別指導という1種類のサービスですが、お客様のニーズに合わせて複数の商品としてディスプレイしておくことで、「どれにしようかな」という心理状態に持ち込むことが期待できます。

商品数は、「多ければ良い」というものではない

複数の商品を提示した方が良いことをお伝えしましたが、ただ単に商品の数は多いければ良いかと言われるとそうではありません。あまりにも多すぎるとかえって「選ぶのが面倒だな」という心理状態になってしまいます。

ですので、業種業態にもよりますが、先ほどのサービス業の場合、商品ラインナップ数は3~5個程度にしてみるのがおすすめです。

商品・サービスをお客様のニーズから考える

マッサージ店を例に出して考えてみましょう。

マッサージ店のようなビジネスも過去の記事で例として紹介している個別指導塾と同じで、サービス業のひとつと言えます。一見、こういったサービス業ではラインナップを作れないように感じてしまうかもしれません。ですがそのような場合でもラインナップは作るべきものであり、作ることが可能です。

例えば、お客様のニーズから考えてみることでラインナップは無限に作ることも可能です。一言でマッサージを受けに来るといっても、来るお客様の目的・要望は様々です。

仕事の肩こりをほぐしてほしい人もいるでしょうし、腰痛を改善してほしくて来ている人もいるかもしれません。またリハビリのためにマッサージを受けに来たなんて人も考えられますよね。そのようなお客様のニーズを考慮した商品ラインナップを考えてみることであなたのビジネスはより魅力的にお客様の目に写るでしょう。

お客様のニーズ:肩こりをほぐしてほしい
➡︎肩こりほぐしコース

お客様のニーズ:腰痛を改善してほしい
➡︎腰痛改善マッサージコース

お客様のニーズ:リハビリのためのマッサージをしてほしい
➡︎リハビリマッサージコース

上記のようにお客様のニーズから考えると無限にラインナップを作ることができます。ついたくさんのラインナップを作りたくなってしまいますが、先述したように、お客様が「選びやすい数」に抑えるように気をつけましょう。

ホームページ上で商品ラインナップを伝える

商品ラインナップが決まったら、それをわかりやすい形でホームページ上で伝えます。

今回、上記のマッサージ店のホームページ例を用いて、以下のような構成でラインナップを紹介してみたいと思います。

マッサージコース
├ 肩こりほぐしコース
├ 腰痛改善マッサージコース
└ リハビリマッサージコース

これらを、とりあえずHPで作成する方法をご紹介いたします。
とりあえずHPにログイン後、左メニューから「ページの作成と管理」をクリックします。

img_column-seo_4-2_001

ページ名の入力欄に「マッサージコース」と入力し、親ページを作成します。親ページが作成できたら、「サブページ追加」をクリックします。

img_column-seo_4-2_002

そうすると、以下のような画面が現れ、サブページを作成することが可能になります。用意した通り、3つのページを作成します。

img_column-seo_4-2_003

入力できたら、上記画面の下にある「上記の内容で設定」ボタンを押して保存します。管理画面の下にスクロールしていくと、「現在のページ構成」を確認することができます。

img_column-seo_4-2_004

これでホームページ上にラインナップページを作成することができました。

ラインナップページ作成の5つのコツ

ラインナップページを作成した後は、各ページのコンテンツ(文章等の内容)を作成していきましょう。もちろん、商品ラインナップはただ掲載しただけでは意味がありません。掲載した商品・サービスがどのような内容でどのような魅力があり、どのような人に価値があるのかを伝えて、初めて魅力的なラインナップページになるのです。

ここでは、肩こりほぐしコースを例に出して考えていきましょう。

1.商品の概要を伝える文章は絶対に入れる

「肩こりほぐしコース」はどんなコースなのかを簡単に伝える文章を考えましょう。

「肩こりほぐしコース」は仕事や日々の生活で肩こりがある人向けのコースです。指圧マッサージや電気マッサージ、ウォーターベッドでのマッサージなど、様々なアプローチによって、あなたの肩こりをほぐしていきます。

上記で101文字です。文字数の目安ですが、100文字~150文字くらいがベストでしょう。これくらいの文字数で商品の概要を伝えるようにしましょう。

2.商品のイメージを伝える写真でより具体的にイメージさせる

飲食店や雑貨の販売店のようなビジネスであれば、商品の画像は載せることは意識せずともしている人もいると思いますが、マッサージ店や学習塾のようなサービス業であっても、イメージを伝える写真を載せることは重要です。

img_column-seo_4-2_005

写真を掲載することによって、そのサービスを利用しているイメージが、よりわかりやすく効果的に伝わり、入会や利用に繋がる可能性が上がります。

3. どんな人におすすめか、どんな人に価値があるのかを書く

どんな人におすすめの商品・サービスか、どんな悩み・考え・ニーズを持っている人に価値がある商品・サービスなのか、を書くことによって、「このサービス・商品って私にぴったりだ」と感じてもらいやすくなります。以下のように箇条書きでまとめるものひとつの方法ですね。

こんな悩みを持つ人へ
・デスクワークで肩こりがつらい
・育児等で肩こりがひどい
・スマホの使い過ぎでいつの間にか肩こりがこっていた
・運動不足で肩がこってしまった

4.大体の費用や価格を伝える

実際に商品の価格が決まっている場合は例をそれを掲載するのがベストです。しかし、決まった価格がない場合やお客様ごとに個別にお見積もりを作成するようなビジネスの場合、「単価表」や「費用の目安」を先に作成し、記載することをおすすめします。

価格がわかりづらい商品は、申し込みすることに不安を感じるものです。そこに費用の目安等があることでお客様に安心感を与え、あなたのビジネスに対しての信頼感が増すでしょう。

肩こりほぐしコース(30分) : 3300円(税込)
腰痛改善マッサージコース(45分) : 4400円(税込)
リハビリマッサージコース(60分) : 5500円(税込)

5.申し込みや購入の手順を記載する

具体的に興味を持ってくれた人に対し、申し込みや購入の手順を紹介します。こういった手続きについても丁寧に案内を記載することで、お客様に安心感を抱いてもらえます。また、せっかくあなたのサービスや商品を良いと思ってもらえても、手順がわからなくて離脱してしまったらもったいない。そういったことを防ぐ目的もあります。

お電話(00-0000-0000)もしくはお問い合わせフォームにて、お気軽にご連絡ください。

ご連絡の際は、以下をお知らせいただくとスムーズです。

1.ご希望のマッサージコース
施術時間もありますので、どのコースをご希望か、またはコースの詳細を知りたいという方もその旨をお伝えください。

2.現在の症状
「どのコースを選ぶべきかわからない」という方は、現在、どのような症状があるのか、どういった施術をご希望なのかをお伝えください。お客様の状況を元にコースをご提案させていただきます。

電話・お問い合わせフォームのほか、直接当院に来ていただき、その場でのご予約も承っております。

商品ラインナップページを丁寧に作成することで、あなたのビジネスはよりわかりやすくなり、より魅力的になります。そして、それらに伴い検索結果も自然に上がっていきます。

次回は「特徴・メリットを伝えるページの作成」についてです。

自分でできるホームページ基礎 一覧に戻る

気軽につくれる、素敵なホームページ「とりあえずHP」

とりあえずHPは、素敵なホームページを気軽につくることができるホームページ作成サービスです。
「メールを送る」程度のパソコンスキルがあれば、驚くほど簡単にホームページを作成することができます。
業種ごとに作り込まれたテンプレートデザインや文章のサンプルもあるので、ホームページづくりにあまり時間が割けない人にもおすすめ。大切な時間をホームページ作成に費やすのではなく、本業に集中させることができます。

無料オンラインサポート実施中

\ホームページを作る前に知っておきたい/

ホームページの作り方 動画講座

動画URLを無料で入手

\ホームページ制作のプロに個別相談/

とりあえずHP無料個別レッスン

個別レッスンの詳細

PAGE TOP