Web制作会社・Webデザイナー

クリエイティブパートナー募集

とりあえずHP クリエイティブパートナーに参加して
素敵な制作事例をつくり、収益モデルを増やしませんか?

シンプルな操作感でクライアントから喜ばれる「とりあえずHP」を導入し、WIN-WINな関係から、新たな収益を生み出していきませんか?

参加するメリット

  • 新たな収益モデルとなり
    経営が安定する

    制作〜運用まで非常にライトな工数でのWebサイト提供が可能であるため、予算規模の小さいクライアントの案件も短期間で収益化できます。また、更新代行なども合わせて提案することで、サブスク化(月額収益)にもつなげられます。

  • 圧倒的なスピード制作を実現
    事例を増やせる

    テンプレートを選択し、画像やテキストを投稿。ノーコードでも制作が完結します。「CSS編集機能」を活用すれば、デザインに個性を与えることも可能。作りながらクライアントへの確認出しができ、中間作業や手戻りがなく、圧倒的な制作スピードを実現。制作事例を増やすことができます。

  • セキュリティ保守は当社にお任せ
    メンテナンスフリー

    サーバーやシステム面でのセキュリティはとりあえずHPが常時カバーしているため、疲弊しがちな保守対応から解放されます。WordPressのように脆弱性対応に追われることはありません。クリエイティブパートナーは、創造的な仕事に集中できます。

  • 完成後はクライアントで運営可能
    手離れがいい

    非常に操作性の良いツールで、マニュアルも完備されているため、サイト制作後は基本的にクライアントにてサイトの運営が可能になります。またクライアントは当社の公式サポートも利用いただけるため、納品後の“手離れ”がよくなります。

とりあえずHPの強みfor creator

  • 強み01
    ノーコードで時短制作
    • コード不要、文字や写真を投稿するだけ
    • 直感的な操作画面
    • CSS編集で柔軟にカスタマイズも可能
  • 強み02
    クライアントが喜ぶ
    • 操作が簡単、クライアントが自社運営できる
    • セキュリティ安心、表示や動作も崩れない
    • サーバーやドメインの管理も不要
  • 強み03
    公式サポートが親切
    • 24時間お問い合わせ受付
    • マニュアル・資料が完備
    • 担当者が付き、親身にサポートします
Message

面倒な作業から解放し、
創造的な仕事に集中いただくことが
私たちの使命です。

ITリテラシーが高くないクライアントにとって、WordPressやWixなどのツールで制作したサイトは、本当にベストなものとなっているでしょうか?

「操作がそもそも難しい」「触ったら表示が崩れた」「脆弱性対応のためバージョンアップが必要」など、制作時はよかったものの、納品後に面倒な連絡が多発してしまい、手離れが悪く、制作者のリソースを奪いがちです。

結果として、文字や画像を差し替えるだけのような軽微で収益性の低い作業も、制作者がボランティアに近いかたちで行うことになりかねません。

「とりあえずHP」では、上記のようなことが起こりません。
制作パートナー様は、創造的な仕事に集中するべきであり、その他のメンテナンスや面倒な作業から解放することが、私たちの使命と捉えています。

とりあえずHPの導入事例

Webサイトの運営に不慣れなクライアント様のサイト制作には、「とりあえずHP」を導入することが最適です。

シンプルで使いやすく、先進的なデザインに満足しています。

建築会社
株式会社ワクコエテ 様

デザインに感動、開業時に素敵なホームページを入手できました。

クリニック
平和島皮フ科 様

他の事業所と差がつくデザインで、採用にも活用できるサイトに。

介護福祉
はなぐるま介護 様

色合いやレイアウトが見やすく、満足のホームページに。

ITコンサルティング
相模原デジタルコンサルティング 様

さすがプロ、信頼感と世界観が伝わるホームページが完成しました。

バイクショップ
BRUIN 様

理想を超えるデザイン、自信を持って公開できるサイトに。

行政書士
小野瀬行政書士事務所 様

クリエイティブパートナー
収益モデル例

「制作費10万円の案件を月2件対応し、運営費を1万円/月で契約」とした場合の収益モデルを紹介します。

とりあえずHPは、時短制作ができ、納品後はクライアント側で基本的な更新作業は自立できるため、対応工数を圧迫することなく、上記のような収益モデルも、ご提案の工夫次第では十分に実現可能です。

当社からのアシスト

  • 制作案件のご紹介

    クリエイティブパートナーとして実績を重ねていただいた場合、当社から制作案件をご紹介させていただきます。「とりあえずHP」の既存ユーザーのリニューアル希望や、新規の制作代行希望など、常時プロ制作者のニーズを抱えております。

  • 技術サポート・制作サポート

    とりあえずHPを活用したサイト制作のノウハウや、技術的なサポートを行います。「こういう要望があるのだけど、どうすれば実現できるか?」「とりあえずHPで、このような表現は可能か?」など、常時、クリエイティブパートナーへのアドバイスを行います。

  • 貴社ブランド強化の支援

    とりあえずHPの公認パートナーとして、当社オウンドメディアから貴社のプロフィールをご紹介させていただきます。クライアント様から信頼されるような、対外的なブランド強化をお手伝いさせていただきますので、ご相談ください。

  • セミナー・イベントへのご招待

    とりあえずHPでは、最新のノウハウ共有や、Web制作に関する勉強会などを推進していきます。クリエイティブパートナー同士の情報交換の場や、各社の事例を紹介いただけるような機会も、今後は積極的に企画していきます。

クリエイティブパートナーの参加フロー

1.ご応募
クリエイティブパートナーへの参加を希望される場合は、このページのフォームから、各項目を記入の上ご応募ください。
2.書類審査・面談
ご応募いただいた内容を拝見させていただき、一定の書類審査を行わせていただきます。その後、オンラインによる面談を設定し、公認パートナーとしての活動が可能か、条件を確認させていただきます。
3.公認決定・オンボーディング
審査クリアとなった場合、クリエイティブパートナーとして公認が決定されます。とりあえずHP公認パートナーとして、活動の準備を進めます。随時サポートさせていただきます。
4.公認パートナーとして活動開始
公認パートナーとして、正式に活動を開始いただきます。

よくある質問

いいえ、登録料や年会費はかかりません。
当社では、とりあえずHPに共感いただけるクリエイターの皆様とともに、企業様へ素敵なホームページを提供していきたいと考えております。
クリエイター様から当制度への加入に際し、費用を徴収することはございません。
はい、可能です。
とりあえずHP以外のツールや、WordPress等で、これまで制作してきた事例をご提出いただくことは問題ありません。
ぜひご応募いただければ幸いです。
これまでの制作実績はもちろんですが、当社の理念に共感いただける方とご一緒できれば嬉しく思います。
ご応募の際、「自由入力欄」に、応募した理由や当社へのメッセージを添えていただければ、私たちとしても前向きに検討させていただきたいと考えております。
なお、当社(株式会社smallweb)のミッションは以下でご紹介させていただいております。
https://www.smallweb.co.jp/cont1/main.html
もちろん用意いたします。
クリエイティブパートナーとして公認させていただいた場合は、制作環境の他、技術的なサポートもできる限りご提供できればと思います。
クリエイティブパートナーとして活動を開始したら、まずはご自身でお客様を開拓いただき、とりあえずHPを活用した制作実績を増やしていただければと思います。
実績に応じて、クリエイター様の得意なジャンルなどを拝見させていただいた上で、当社からもお客様をご紹介させていただくことももちろんあります。
お客様の開拓方法については、当社からもノウハウ提供や適宜サポートさせていただければと考えております。

応募フォーム

できるだけ詳細な情報を入力して送信くださいますようお願いします。送信いただいた内容にて、書類審査となります。
出会いを大切にさせていただくため、一件一件、詳細に拝見させていただきたく存じます。

応募条件
  • Web制作の実務経験があり、公開できる制作事例が複数あること
  • プロフィール(自己紹介)を公開できること
  • 法人または個人事業主の登録があること
  • スケジュールが遵守でき、誠実なコミュニケーションが取れること
*は入力必須です
法人/個人*

制作実績1

制作実績2

制作実績3