QRコードの保存
- # その他
75
かおり
2021/03/04
解答
受付中
携帯用QRコードを画像として保存することは出来ますか?
チラシ等に、HPのQRコードとして載せたりしたいです。
よろしくお願いいたします。
みんなの回答を見る
うみんちゅ
2021-03-05 15:06:42
携帯用QRコードをチラシや名刺などに載せると見た人がスマホとかでホームページを開きやすくていいですよね。
携帯用QRコードを画像として保存する方法は
1.自分のホームページのQRコードを画像として保存する
2.自分のホームページのURLからQRコードを作成する
の2種類あります。
1.については、自分のホームページを開いて、QRコードを右クリックして「名前をつけて画像を保存」を選択するとパソコン内にQRコードを画像として保存できます。
自分のホームページにQRコードを表示させる方法は、管理画面から「基本情報の設定」をクリックして、「QRコードを表示」にチェックを入れて、「上記の内容で設定」をクリックすると表示されるようになります。
2.については、以下のようなサイトでQRコードを作成するようになります。
◯QRコード作成サイト/無料版
https://qr.quel.jp/
上記のサイトの場合、背景色やQRコードの色やサイズなど色々設定できます。
サイズを大きくする必要がある場合、1.の方法で保存した画像を拡大するとQRコードを読み取りにくくなる可能性があるので、その場合は2.の方法で最初からサイズを大きくしておいた方がいいと思います。